水虫治療の日キャンペーン特別サイト

公式LINEはじめました。

お友だち登録追加で、
割引クーポンをプレゼント!


友だち追加
2024年 04月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
今日
2024年 05月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

テレビ放映されました!

テレビ番組の特集で、大源製薬が取り上げられました。
Youtubeで全編公開中です。




フリーダイヤル 0120-184-364
 
 

水虫治療のコツを教えます。

水虫治療の日 キャンペーンページ  


治しても、再発を繰り返す水虫。
水虫を完治するには!?

 

   水虫薬一筋50年の大源製薬が、

   水虫治療のコツをお教えします。
 

水虫治療の日 キャンペーンページ
 

 コツ1 石けんで足を洗おう


 治っては再発を繰り返す水虫。
エフゲン薬用石けん
 もう治らないと諦めている方も多いのではないでしょうか。
 実はそのような水虫、治すコツを知るとキレイに治せます。

 水虫は水虫薬でしか治せませんが、
 水虫を治すためには、それなりの準備が必要です。

 今回、水虫を治す”5つのコツ”を皆様にご紹介します。

 まず一つ目のポイント。

「足裏の白癬菌の数を減らす」ことです。

 ケガの治療をする前に、水道水で患部を洗うように、
 水虫の治療は
”石けんで洗うこと”が大切です。


 石けんで足裏を丁寧に洗うことで、足裏の表面に付着した
 白癬菌を洗い落とすことが出来、白癬菌の増加による
 症状の悪化を防ぐことが出来ます。

 また、水虫薬エフゲンを塗布する前に白癬菌を減らすことで、
 水虫治療の効果を上げることが出来、家族間感染を減らすことができます。
 
 大源製薬では、液体タイプのエフゲン薬用フットソープや抗真菌薬成分であるミコナゾール硝酸塩を配合した
 エフゲン薬用デオソープを販売中です。


フットソープ


 



 コツ2 アルコール除菌剤を使おう
 

アルコール除菌剤 AL65 足を石けんで洗った後は、何をすればいいでしょうか。

 一昔前までは、水気をよく拭き取ってから、水虫薬を塗ろう!
 とお伝えしていましたが、今は違います!!

 
新型コロナの蔓延によって、今や各家庭に常備されている
 アルコール除菌剤除菌ティッシュといった
 除菌アイテムを使って、足裏を拭きましょう!


 水虫の治療でも、これを有効に使わない手はありません。

 注意して欲しい点としては、アルコール除菌剤の中には、
 お肌に使うと炎症を起こしてしまうものもありますので、
 製品の注意事項をよくお読みになってから、
 足裏の除菌を行いましょう。

 アルコール除菌剤を使うことで、足裏の白癬菌を更に減らせ、
 同時に水虫による痒みなども緩和させることが可能です。


 なお、大源製薬では、サトウキビから作られた食品添加物由来の

 エタノール製剤 エプールAL65を販売中です。

 エプールAL65は、エタノールを65度含むアルコール除菌剤で、
 足裏以外に、手指の消毒やドアノブ、テーブル、手すりなど、
 様々なシーンでお使い頂けるアイテムとなっており、
 コスト面においても優秀なアイテムとなっています。

 

 アルコール除菌剤エプールAL65

 


水虫治療の日 キャンペーンページ


  コツ3 水虫薬エフゲンを塗る量に注意

配布 ここまで準備が出来れば、用意万端です。
 早速、水虫薬エフゲンを塗っていきましょう。

 水虫薬エフゲンは、角質層の奥に潜む水虫も角質層を剥がして
 抗菌する水虫薬ですが、塗布する量には注意が必要です。


 治療開始〜約10日ほど・・・多めに塗る。
 2週間〜3ヶ月ほど・・・重ね塗り程度に塗る。
 3ヶ月〜4ヶ月ほど・・・薄く塗る。


 水虫は初期段階で治療を行えば、通常、治療期間は3ヶ月ほどですが、
 治ったと思っても、すぐに治療を中断してはいけません。
 治ったと思っても、そこから最低1ヶ月は水虫薬を塗り続けましょう。

 角層層の下に潜んだ白癬菌は、数が少なくなると症状が和らぎますが、
 再び気温や湿度が上がると、増殖して痒みや水膨れといった水虫の症状を起こします。
 水虫薬エフゲンは角質層を剥がして、白癬菌を抗菌するため、再発しにくい水虫薬ですが、
 念には念を入れて、徹底的に治療を行いましょう。

 
水虫薬エフゲン


 



〜ワンポイントレッスン〜

皮膚科で処方される水虫薬、一般的にドラッグストアや薬局で販売されている水虫薬は 皮剥けや水疱、ひび割れ等の水虫の症状が出ている部分のみに塗布するのではなく 足全体に塗布することが推奨されていますが、エフゲンに関しましては、症状が出ている ところから少しだけ広い範囲に塗布してください。 エフゲンは角質剥離作用があり、健康な皮膚に塗布した場合も皮剥けが起こります。

 


水虫治療の日 キャンペーンページ

  コツ4 足の蒸れを抑えて白癬菌の増殖を防止
 

趾間汗取りパット 足ゆびちゃん 私たちの足は一日、どのくらいの汗をかいていると思いますか。

 正解は、両足で200cc

 これは、およそ牛乳瓶1本分に匹敵する量です。

 足裏は、そもそも汗をかきやすい場所なのですが、
 顔から噴き出る汗とは違い、汗が滴れ落ちることがなく、
 蒸れという形で生じるので分かりにくいのですが、
 この蒸れが水虫を増殖させ、活発化させる原因となっています。

 水虫は白癬菌による炎症が原因ですが、
 白癬菌が角質層下で、活発的に増殖を繰り広げるためには、
 温度37度、湿度100%だと言われています。

 特に気温35度、湿度85%以下の状態だと角質層に1週間経っても
 浸食しなかった白癬菌が、湿度100%だとわずか1日足らずで
 角質層を溶かして浸食する実験結果が出ており、足元の湿度は、
 百害あって一利なしという訳です。

 そこでお勧めしたいのが、
「趾間汗取りパッドの足ゆびちゃん」です。
 メッシュの不織布で出来た足ゆびちゃんは、1枚で終日を蒸れなく、 快適に過ごせる、大源製薬の大人気商品です。
 水虫の治療中の方にもおすすめです。是非、お試しください。水虫の治療効果が格段に上がるのを感じられます。



趾間汗取りパッド 足ゆびちゃん


 




  コツ5 スリッパを履いて家庭内拡散をブロック

 

超抗菌スリッパ りとるモンスター 水虫治療のコツの最後は、スリッパを履くことです。

 スリッパを履くことで白癬菌を巻き散らかすことを防ぎ、

 家族感染の可能性を減らすことが出来ます。

 かつて65歳以上の方で、水虫に感染または皮膚表面に白癬菌があり、
 周囲に白癬菌を撒き散らかしている散布率を求めたところ、
 実に60%以上の方が該当するという驚きの結果がありました。  

 白癬菌を撒き散らかすことは、家族感染の脅威があるだけでなく、
 ご自身が再感染する可能性を残すということにもなってしまいます。

 お部屋の掃除を徹底し、バスマットなどを洗濯することも大切ですが、
 簡単に白癬菌から身を守る方法は、スリッパを履くことです。

 注意をして欲しい点としては、スリッパを履きまわさないこと。
 家族一人ひとりが、自分専用のスリッパを履くことが大切です。

 大源製薬で販売している超抗菌スリッパ りとるモンスターは、
 銀イオンの10倍、防カビ性50倍という強い抗菌力を持つ
 「KENIFINE(ケニファイン)™」 という素材を用いたスリッパで、
 履くだけで白癬菌の増殖を抑制し、水虫の家庭内感染を予防する助けとなります。
 

りとるモンスター

 



「水虫の治療のコツ」いかがでしたでしょうか。

水虫治療のコツは、水虫薬を塗る前、
そして塗った後の生活改善が最大のコツです。

 



ここまで学んだら、
あとは実践あるのみ。



水虫治療の日 キャンペーンページ



水虫薬エフゲンの一番人気の商品がこちら。

 ↓ ↓ ↓ ↓



水虫薬エフゲン60Mlサイズ2本セット

 



製品の概要

商品名 水虫薬エフゲン 60mL2本セット【第2類医薬品】
商品内容 エフゲン60ml×2本
目安 初期の水虫の場合
水虫薬エフゲン:約6-8週間
効果・効能 みずむし・いんきんたむし・ぜにたむしの治療
水虫薬エフゲン
有効成分
100ml中下記の有効成分を含む無色透明な液剤です。
ウンデシレン酸・・・・・3.0g
サリチル酸・・・・・・・・4.0g
添加物としてPH調整剤、アルコールを含有する。
備考 プレゼントとして、水虫薬エフゲン30mLを1本プレゼント


使用上の注意など

 
水虫薬エフゲン

用法・用量
大人1日1〜2回、添付のハケあるいは適当な脱脂綿またはガーゼに本品をつけ塗布します。

患部をよく洗ってから薬剤を塗布しますと皮膚を軟らかくして薬剤浸透を助けます。
水虫で爪をおかされている場合は、爪の表面の硬いところをツメヤスリ等で薄く剥がし、
爪の上から中まで浸透するように念入りに塗ってください。
この意味から入浴後の治療は効果的です。
水虫治療は表面上の症状で判断することなく白癬菌が絶滅するまで継続することが肝要です。
通気性の悪い靴下など、なるべく使用を避けてください。
【保管及び取扱い上の注意】 ・直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところにキャップをしめて密栓して保管してください。
・小児の手のとどかないところに保管してください。
・ほかの容器に入れ替えないでください。
・使用期限を過ぎた製品は使用しないこと。なお、使用期限内であっても開封後は品質保持の点から
なるべく早く使用して ください。
(用法及び用量に関する注意事項) ・患部やその周囲が汚れたまま使用しないでください。
・目に入らないようにご注意ください。万が一目に入った場合はすぐに水またはぬるま湯で洗い、
直ちに眼科医の診断を受け てください。
・小児に使用させる場合は、保護者の指導監督のもとに使用させてください。
・外用のみに使用してください。
使用上の注意 次の部位には使用しないでください
・目や目の周囲、粘膜(たとえば口腔、鼻腔、膣等)、陰のう、外陰部等。
・湿疹、湿潤、ただれ、亀裂や外傷のある患部。
次の方は使用前に医師または薬剤師にご相談ください。
・医師の治療を受けている方 
・乳幼児 
・本人または家族がアレルギー体質の方
・薬や化粧品等によるアレルギー症状を起こしたことがある方
・患部が顔面や広範囲の方
・患部が化膿あるいは湿潤やただれがひどい方
・「湿疹」か「水虫・いんきんたむし・ぜにたむし」かがはっきり しない方
(陰のうにかゆみ、ただれ等の症状が ある場合は 湿疹等の原因の場合が多い)
次の場合は直ちに使用を中止し、医師または薬剤師に相談してください
・使用後に発疹、発赤、かゆみ、かぶれ、はれ、刺激感があらわれた場合。
・2週間使用しても症状が良くならない場合。
取扱い上の注意 ●1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること
●2.小児の手の届かない所に保管すること
●3.他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)
●4.使用期限を過ぎた製品は使用しないこと
区分 水虫薬エフゲン:第2類医薬品(日本製)
水虫薬エフゲン
製造元
大源製薬株式会社
広告文責 大源製薬株式会社 06-6418-0278
 
 

刷毛について

刷毛の管理について ● 水虫薬エフゲンは刷毛を用いて塗るタイプの水虫薬であることから、水虫の感染拡大をご心配をされる方もおられますが、ご安心ください。
水虫薬エフゲンの中にはアルコール成分が入っており、足元の白癬菌が薬瓶の中に混ざったとしても、白癬菌は増殖しません。 また、刷毛に関しても、使うたびにアルコール消毒がされることになるので、ご安心してお使いください。

●刷毛の保管については、FAQにも記載していますが、刷毛は水で洗わないでください。 水分が刷毛に残っている状態で薬液に浸していたくと乳化する恐れがあります。

●【その他の代表的なご質問】
水虫薬エフゲンをはじめとした大源製薬で販売している商品に寄せられるご質問をまとめました。
詳しくはこちらから
 

ページトップへ